2025年10月9日 / Last updated : 2025年10月9日 連携課 お知らせ 🎉✨【ロボテスフェスタ2025を開催しました(ご報告) 】✨🎉 令和7年9月27日(土)に「ロボテスフェスタ2025」を開催しました! 当日は1,094名の方にご来場いただき、過去最高の盛り上がりを見せました🌈 ご来場者の皆様及び開催にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました […]
2025年9月4日 / Last updated : 2025年9月4日 連携課 お知らせ 🎉✨【ロボテスフェスタ2025 開催のお知らせ(9/27)】✨🎉 今年もやってくる!福島ロボットテストフィールドの一大イベント! ロボット・ドローン × エンタメ × グルメがまるごと楽しめる特別な1日🌈 開催日:2025年9月27日(土)11:00〜19:00 場所:福島ロボットテス […]
2025年9月3日 / Last updated : 2025年9月3日 robot5 利用案内 【重要なお知らせ・貸出停止】GNSS受信系感度評価システムの貸出について ● GNSS受信系感度評価システムにつきまして、機器故障に伴い貸出を停止いたします。 期間:2025年9月3日~2025年12月末予定 使用者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2025年9月3日 / Last updated : 2025年9月3日 robot5 利用案内 【重要なお知らせ・貸出停止】放射イミュニティ試験システムの貸出について ● 放射イミュニティ試験システムにつきまして、機器故障に伴い貸出を停止いたします。 期間:2025年9月3日~2025年12月末予定 使用者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2025年9月3日 / Last updated : 2025年9月3日 robot5 利用案内 【重要なお知らせ・貸出停止】耐圧試験装置の貸出について ● 耐圧試験装置につきまして、機器校正に伴い貸出を停止いたします。 期間:2025年9月3日~2026年1月末予定 使用者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2025年8月20日 / Last updated : 2025年8月28日 技術課 利用案内 使用計画書様式の更新について 令和7年8月20日、使用計画書の様式を更新いたしました。 様式に含まれているチェックボックスが、一部のPCで利用できない事象が確認されたため 利用するチェックボックス機能を変更いたしました。 ※今回の更新による、使用計画 […]
2025年8月1日 / Last updated : 2025年8月28日 連携課 トピックス ドローンによる上空のLTE測定(実施主体:エアロダインジャパン株式会社) 実施時期 2024年 10月 8日(火)~ 10月 10日(木) 天候等 曇り・雨(2mm/h) ■RTF気象観測装置(南相馬)のデータ 【風速等】平均2m/s(最大4m/s) 【気温】17度 ※強風及び荒天時は飛行を実 […]
2025年7月30日 / Last updated : 2025年7月30日 総務企画課 利用案内 【重要】7月31日(木)は通常通り開館予定です 施設内の安全確認が完了しましたので2025年7月31日(木)は通常通り開館予定です。
2025年7月30日 / Last updated : 2025年7月30日 総務企画課 利用案内 【重要】津波警報に伴う臨時休館について 2025年7月30日に発令された津波警報により福島ロボットテストフィールドは臨時休館しております。 警報が解除後、職員による施設内安全確認ができ次第、改めて開館情報をお知らせいたします。 津波警報発令中は施設内への立ち入 […]
2025年7月24日 / Last updated : 2025年7月24日 連携課 トピックス 「ロボテスフェスタ2025」開催及び出展者募集のお知らせ 「ロボテスフェスタ2025」開催及び出展者募集について 福島ロボットテストフィールド(RTF)では、ロボット・ドローン等の先端技術に関心を持つ方々に向けて、「ロボテスフェスタ2025」を下記のとおり開催いたします。 本フ […]
2025年7月23日 / Last updated : 2025年7月23日 連携課 トピックス 「福島浜通りロボット実証区域におけるドローン運用にあたって(南相馬市・浪江町)」が策定されました。 令和7年7月3日に福島県により「福島浜通りロボット実証区域におけるドローン運用にあたって(南相馬市・浪江町)」が策定されました。 詳細は、下記のリンク先をご参照ください。 福島浜通りロボット実証区域 におけるドローン運用 […]
2025年7月18日 / Last updated : 2025年7月18日 連携課 利用案内 令和7年度 福島県ロボット関連技術実証等支援補助金募集のお知らせ 福島県では、ロボット関連産業の集積に向け県内中小企業の技術力の強化を図るため、県内中小企業が福島ロボットテストフィールドを使用して行う実証試験、性能評価試験、操縦訓練等に要する経費の一部を補助します。このたび、下記により […]
2025年7月8日 / Last updated : 2025年7月8日 技術課 公募 【回答】「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」における広報・成果発表会企画運営業務 公募型プロポーザルに係る質問について 「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」における広報・成果発表会企画運営業務 公募型プロポーザルに係る質問について、 以下のとおり回答いたします。 回答書 お問合せ 公益財団法人福島イノベーション・コース […]
2025年7月1日 / Last updated : 2025年9月5日 連携課 研究室案内 研究室入居者紹介冊子を更新しました 現在、福島ロボットテストフィールド研究室に16事業者が入居し、ロボット等の開発実証を進めています。 その入居者情報一覧の「最新版」となります、ご覧ください。(冊子媒体は、エントランスに設置しています。) & […]
2025年6月26日 / Last updated : 2025年6月26日 連携課 公募 【令和7年度】ふくしまロボット産業紹介冊子「R.B.T」作成業務 公募型プロポーザルの実施について ふくしまロボット産業紹介冊子「R.B.T」作成業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。 作成希望の方は、以下R.B.Tプロポーザル資料一式(Zip)を確認のうえ、必要書類をご提出ください。 1 応募 R.B. […]
2025年6月25日 / Last updated : 2025年6月25日 技術課 公募 【回答】「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」におけるドローン実証推進業務 公募型プロポーザルに係る質問について 「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」におけるドローン実証推進業務 公募型プロポーザルに係る質問について、 以下のとおり回答いたします。 回答書 お問合せ 公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推 […]
2025年6月11日 / Last updated : 2025年6月11日 技術課 公募 「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」における広報・成果発表会企画運営業務 公募型プロポーザルの実施について 福島ロボットテストフィールドでは、令和7年度において福島県から「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」を受託し、 当該業務の広報ならびに成果発表会の企画運営を行う事業者を決定するため、公募型プロポーザルを […]
2025年6月4日 / Last updated : 2025年6月4日 技術課 公募 【審査結果:7/24追記】「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」におけるドローン実証推進業務 公募型プロポーザルの実施について 福島ロボットテストフィールドでは、令和7年度において福島県から「ふくしまから実現するドローン社会実装推進事業支援業務」を受託し、 当該業務においてドローンの社会実装に向けた実証試験等を行う事業者を決定するため、公募型プロ […]
2025年5月27日 / Last updated : 2025年9月5日 連携課 公募 メードインふくしまロボットカタログに掲載いただける製品・商品を募集します! 目的 福島県ではメードインふくしまロボットカタログ「ふくロボ」を作成し、県内で製造・開発されたロボットの取引拡大を支援しています。これまでに44製品を掲載し、各種イベントやホームページ等を通じて、メードインふくしまロボッ […]