Skip to the content Skip to the Navigation

Q&A 問合せ English
サイト内検索
入居者専用ページ
  • 施設を
    利用したい
        • 施設を利用したい

        • 利用が決まっている
        • 利用検討中の方
  • 施設を
    見学したい
        • 施設を見学したい

        • 見学手続き
  • 研究室について
    知りたい
        • 研究室について知りたい

        • 入居者手続き
        • 入居者紹介
  • RTFについて
    知りたい
        • RTFについて知りたい

        • RTFについて
        • 施設・附属設備
        • RTFの取組み
  • F-REIとは?
  • ロテフィーの
    部屋
        • ロテフィーの部屋

        • ロテフィー(RoTeFie)について

トピックス

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. トピックス
2023年12月28日 / Last updated : 2023年12月28日 総務企画課 利用案内
年末年始の休館について

2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで年末年始休館とさせていただきます。 1月4日(木)より通常開館となりますのでご留意くださいますようお願い致します。 ※通常通り、土日祝日は休館日となります。

2023年10月27日 / Last updated : 2023年10月27日 連携課 トピックス
【ロボテス縁日2023を開催します!】

令和5年10月28日(土)、29日(日)に、「ロボテス縁日2023」を福島ロボットテストフィールドで開催します。 ドローンの操作を体験できるコーナーや、プログラミングを楽しめる企画など、盛りだくさんの内容を準備しています […]

2023年10月23日 / Last updated : 2023年10月23日 総務企画課 利用案内
令和6年度の施設・機器使用予約受付について

●令和6年度の施設や機器の使用予約受付は、下記のとおりとなります。 (令和6年度受付)    受付開始日: 令和6年1月4日    予約可能期間:令和6年4月1日から令和7年3月3 […]

2023年10月2日 / Last updated : 2023年10月2日 総務企画課 利用案内
施設空き状況確認シートについて

10月2日から施設空き状況確認の確認用シート(Excelファイル)が新しくなります。 ※10月中は現行の施設予約状況ファイルも更新いたします。 イメージ   ●最新版は下記よりご確認ください 利用案内 2.施設 […]

2023年7月27日 / Last updated : 2023年7月27日 総務企画課 トピックス
「ドローンナビゲーター」にRTFの取材記事が掲載されました!!

ドローンのビジネス活用やドローンスクール情報に関するWebサイト「ドローンナビゲーター」にRTFの取材記事が掲載されました。 RTFの充実した施設・設備やそれらの多彩な利用用途、活用可能なサポート、今後の展望などについて […]

2023年7月26日 / Last updated : 2023年7月26日 連携課 トピックス
【ロボテスフェスタ2023を開催します!】

令和5年9月1日(金)、2日(土)に「ロボテスフェスタ 2023」を福島ロボットテストフィールドで開催します。 ドローン・ロボットの実演・ブース展示に加え、バスツアーでフィールド施設もご覧いただけます。 ●日時:令和5年 […]

2023年7月21日 / Last updated : 2023年7月21日 総務企画課 利用案内
連続稼働耐久試験棟の貸出再開について

連続稼働耐久試験棟の修繕工事が完了したため、下記の日より貸出を再開いたします。 ・令和5年7月24日(月)   使用者の皆様には長らくご不便をおかけしましたが、引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

2023年6月22日 / Last updated : 2023年6月22日 連携課 公募
【募集終了】ふくしまロボット産業紹介冊子「RBT」作成業務 公募型プロポーザルの実施について 【令和5年度】

ふくしまロボット産業紹介冊子「RBT」作成業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。【令和5年度】 作成希望の方は、以下RBTプロポーザル資料一式(Zip)を確認のうえ、必要書類をご提出ください。 1 応募    R […]

2023年5月25日 / Last updated : 2023年5月25日 連携課 トピックス
第8回会津大学ロボットシンポジウムの開催について

第8回会津大学ロボットシンポジウムを、公立大学法人会津大学と共同開催いたします。 今年は、会津大学先端ICTラボと福島ロボットテストフィールドをつなぎ、オンラインと対面のハイブリッド開催で、2022年度の研究成果を発表い […]

2023年5月15日 / Last updated : 2023年5月15日 総務企画課 利用案内
福島ロボットテストフィールドにおける感染症対策について(新型コロナウイルス感染防止ガイドラインの廃止)

福島ロボットテストフィールドにおいては、5月8日から新型コロナウイルス感染症が「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の「5類感染症」に位置づけられることが決定されたことを踏まえ、「230313 RTF新 […]

2023年4月20日 / Last updated : 2023年4月20日 連携課 トピックス
福島県産のロボット製品カタログ2023年度版を作成しました。

福島県内で製造、開発されたロボット(メードインふくしまロボット)の魅力を広く発信するために、「メードインふくしまロボットカタログ2023年度版」を作成しました。   メードインふくしまロボットカタログ2023年 […]

2023年4月12日 / Last updated : 2023年4月12日 技術課 使用事例
4脚ロボットとローカル5Gネットワークによるリアルタイム警備点検実証

■実施日 : 2023年3月24日 ■実施者 :㈱クフウシヤ(研究室10号室入居) ■使用施設:通信塔周り 【試験内容】 4脚ロボット(※)と監視カメラを、ローカル5Gネットワークによる低遅延/高精細なリアルタイム画像を […]

2023年4月11日 / Last updated : 2023年4月11日 技術企画課 利用案内
福島ロボットテストフィールドの気象データが閲覧・取得できるようになりました!

福島ロボットテストフィールド内に複数設置されている風向風速計や温湿度計などの計測データがWebサイトから利用できるようになりました。 どなたでもご自由にご利用いただくことができますので、福島ロボットテストフィールドにおけ […]

2023年4月10日 / Last updated : 2023年4月10日 総務企画課 利用案内
屋内水槽試験棟【大水槽】の貸出について

○ 大水槽修繕工事の工期延長に伴い、大水槽の使用再開は2023年6月中旬を予定しています。  貸出し再開について詳細が決定次第、改めてお知らせいたします。    大変申し訳ございませんが、引き続き皆様のご理解とご協力をお […]

2023年3月30日 / Last updated : 2023年3月30日 連携課 トピックス
無線伝送試験目的でのドローン飛行試験(実施主体:株式会社光電製作所、東京工業大学、工学院大学)

実施時期 1回目:2022年2月16日(水)~2月19日(土) 2回目:2022年3月2日(水)~3月5日(土) 天候等 概ね曇り・晴れ ■RTF気象観測装置(南相馬)のデータ ※早朝と夜間を含む1時間毎のデータを参照。 […]

2023年3月30日 / Last updated : 2023年3月30日 連携課 トピックス
空域監視装置の有効性確認調査に関する飛行試験(実施主体:株式会社JDRONE)

実施時期 2022年3月1日(火)~3月19日(土) 天候等 概ね曇り・晴れ ■RTF気象観測装置(南相馬)のデータ ※早朝と夜間を含む1時間毎のデータを参照。 【風速等】平均3m/s(最大32m/s) 【気温】-4℃~ […]

2023年3月27日 / Last updated : 2023年3月27日 連携課 トピックス
RTF公式キャラクターの名称が決定しました!

この度、福島ロボットテストフィールド(RTF)の公式キャラクターの名称が「ロテフィー」に決定しました! 名称は令和5年1月23日(月)から2月21日(火)までのおよそ1か月間募集し、687件の応募の中から選定委員会による […]

2023年3月15日 / Last updated : 2023年3月15日 連携課 トピックス
「D-HOPE Ⅰ」長距離飛行性能実験(実施主体:株式会社センチュリー)

実施時期 2022年5月16日(月)~5月18日(水) 天候等 曇り ■RTF気象観測装置(南相馬)のデータ 【風速等】平均2m/s(最大8m/s) 【気温】7℃~19℃ ※強風及び荒天時は飛行を実施していません。 実施 […]

2023年3月13日 / Last updated : 2023年3月13日 連携課 トピックス
ドローンによる上空のLTE測定(実施主体:エアロダインジャパン株式会社)

実施時期 2022年11月21日(月)~11月25日(金)、12月5日(月)~12月16日(金) 天候等 概ね曇り時々晴れ ■RTF気象観測装置(南相馬)のデータ 【風速等】平均3m/s(最大18m/s) 【気温】-2℃ […]

2023年3月13日 / Last updated : 2023年3月13日 総務企画課 トピックス
福島ロボットテストフィールドにおけるマスク着用の取扱について(新型コロナウイルス感染防止ガイドラインの更新)

福島ロボットテストフィールドにおいては、国におけるマスク着用の考え方の見直しを踏まえ、3月13日からは「着用は個人の判断に委ねる」ことといたしますので、お知らせいたします。 なお、福島ロボットテストフィールド職員が来場さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • …
  • Page 18
  • »
公益財団法人
福島イノベーション・コースト構想推進機構

〒975-0036
福島県南相馬市原町区萱浜字新赤沼83番
南相馬市復興工業団地内
Tel:0244-26-3431
受付時間: 9時~17時(土日祝日・年末年始除く)

Google map
Facebook Instagram YouTube
施設を利用したい 利用が決まっている 利用案内 空き状況 Q&A 利用サポート事業者 利用検討中の方 全体マップページ 無人航空機エリア 水中・水上ロボットエリア インフラ点検・災害対応エリア 開発基盤エリア 使用事例 気象観測システム 図面・写真・手引きなど 館内サービス 料金表 周辺実証環境
施設を見学したい 見学手続き
研究室について知りたい 入居者手続き 入居者紹介
RTFについて知りたい RTFについて 所長あいさつ 拠点概要・運営理念 パンフレット 動画 アクセス RTFの取組み 各種ガイドライン 調査事業成果 人材育成 施設・付属設備 全体マップページ 無人航空機エリア 水中・水上ロボットエリア インフラ点検・災害対応エリア 開発基盤エリア 館内サービス 利用サポート事業者
F-REIとは
ロテフィーの部屋 ロテフィー(RoTeFie)について
Copyright © 2025 Fukushima Innovation Coast Promotion Organization. All Rights Reserved.
MENU
  • 施設を
    利用したい
    • 利用が決まっている
    • 利用検討中の方
  • 施設を
    見学したい
    • 見学手続き
  • 研究室について
    知りたい
    • 入居者手続き
    • 入居者紹介
  • RTFについて
    知りたい
    • RTFについて
    • RTFの取組み
    • 施設・附属設備
  • F-REIとは?
  • ロテフィーの
    部屋
    • ロテフィー(RoTeFie)について