2022年3月28日 / Last updated : 2022年3月28日 総務企画課 利用案内 #5【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について 令和4年3月16日(木)23時36分頃に発生いたしました福島県沖地震及びその後の余震等の影響により、 本日3月28日(月)より新たに以下の施設の使用を停止いたします。 ○屋内水槽試験棟(大水槽) 【貸出調整 […]
2022年3月24日 / Last updated : 2022年3月24日 総務企画課 トピックス ホームページメンテナンスのお知らせ 福島イノベ機構は、下記の時間帯でホームページのメンテナンスを行います。 メンテナンス中は、ホームページにアクセスできません。 ご迷惑をお掛けしますが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 記 &n […]
2022年3月23日 / Last updated : 2022年3月23日 総務企画課 トピックス 2022国際ロボット展に出展しました! 2022年3月9日(水)~12日(土)に開催された、2022国際ロボット展に出展しました! 今回は県内に拠点を置く6企業・団体と共同出展を行い、福島ロボットテストフィールド(RTF)の紹介や、県内企業の取り組みについてP […]
2022年3月22日 / Last updated : 2022年3月22日 総務企画課 利用案内 #4【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について 令和4年3月16日(木)23時36分頃に発生いたしました福島県沖地震及びその後の余震等の影響により、 本日3月22日(火)より新たに以下の施設の使用を停止いたします。 ○風洞棟 【貸出調整中の施設等】 ○南 […]
2022年3月18日 / Last updated : 2022年3月18日 総務企画課 トピックス #3【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について 令和4年3月16日(木)23時36分頃に発生いたしました福島県沖地震の影響により、貸出調整中であった次の施設について、3月22日(火)より貸出を再開いたします。 ○屋内水槽試験棟(大水槽) なお、次の施設に […]
2022年3月17日 / Last updated : 2022年3月17日 総務企画課 利用案内 #2【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について 令和4年3月16日(木)23時36分頃に発生いたしました福島県沖地震の影響により、 一時的に施設の使用を停止しておりましたが、一部の施設等を除き安全の確認ができたため、 3月18日(金)より貸出を再開いたします。 &nb […]
2022年3月17日 / Last updated : 2022年3月17日 総務企画課 利用案内 【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について 令和4年3月16日(水)23時36分頃に発生しました福島県沖地震による施設の安全確認のため、 誠に勝手ながら3月17日(木)は施設の使用及び受付を一時停止させていただきます。 3月18日(金)以降については、安全確認がで […]
2022年3月15日 / Last updated : 2022年3月15日 連携課 トピックス 【重要】マルウェア「Emotet」感染が原因と思われる弊所メールアドレスを悪用したメール送信のお詫びとお知らせ この度、弊所職員のパソコン1台がマルウェア「Emotet」に感染、令和4年3月15日朝6時頃から弊所メールアドレスを悪用した形で不審なメールが大量に送信されていたことが、判明致しました。 令和4年3月15日の午 […]
2022年3月11日 / Last updated : 2022年3月11日 連携課 トピックス 「南相馬市ロボット実証実験支援助成金」のリンクを追加しました この度、弊所「周辺実証環境」ページへ、南相馬市公式ホームページ内の「南相馬市ロボット実証実験支援助成金」へのリンクを設定しましたので、ご興味のある方はぜひご覧ください。(下記のリンクからもご覧いただけます。) ▼HOME […]
2022年3月4日 / Last updated : 2022年3月4日 ad124um9xx トピックス 【重要】福島ロボットテストフィールドの職員を装った不審メールにご注意ください! 福島ロボットテストフィールドの職員を装った不審メールにご注意ください。 福島ロボットテストフィールドでは、職員を装った不審なメールが届いたとのご報告をいただいております。 職員を名乗るメールで、送信元アドレスが一致しない […]
2022年3月1日 / Last updated : 2022年3月1日 ad124um9xx トピックス 福島ロボットテストフィールドを紹介するVR動画の公開を開始しました。 「福島イノベーション・コースト構想」に基づき福島県の南相馬市と浪江町に整備された、 陸海空フィールド(屋外用)ロボットの一大開発実証拠点である福島ロボットテストフィールドでは、 日々様々なロボット・ドローンの研究開発が行 […]
2022年2月25日 / Last updated : 2022年2月25日 ad124um9xx トピックス ショートムービー「空飛ぶイルカ」(株式会社テラ・ラボ製作)が公開されました! 2月25日(金)に株式会社テラ・ラボ様が製作したショートムービー「空飛ぶイルカ」が公開されました。 この動画は、東北にある架空の自治体、X市を舞台に繰り広げられる近未来災害クライシスムービーであり、新たなテクノロジーを活 […]
2022年2月25日 / Last updated : 2022年2月25日 ad124um9xx トピックス 【四足歩行ロボット「Spot」による試験が行われました!】 2月18日に株式会社大林組様が試験用トンネルで、四足歩行ロボット「Spot」を用いたトンネル断面の三次元計測試験を行いました。 「Spot」は人が少し押しても倒れないほどのバランス性能があり、段差の上り下りも可能なので、 […]
2022年2月18日 / Last updated : 2022年2月18日 ad124um9xx トピックス 「ISO9001:2015」認証取得のお知らせ (公財)福島イノベーション・コースト構想推進機構 福島ロボットテストフィールド(RTF)は、このたび品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001:2015」の認証を取得いたしました。 […]
2022年2月15日 / Last updated : 2022年2月15日 ad124um9xx トピックス 【DONKEYのデモンストレーションが行われました!】 2月15日に福島ロボットテストフィールドで、株式会社DONKEY代表取締役社長 山本氏による小型多機能型ロボットDONKEY(車両型式:XCP100)のデモンストレーションが行われました。 DONKEYは、傾斜15度の斜 […]
2022年2月9日 / Last updated : 2022年2月9日 ad124um9xx トピックス 【東京消防庁による消防訓練が行われました!】 2月8日と9日に、福島ロボットテストフィールドで、東京消防庁航空隊による救助訓練が行われました。 訓練では、水没市街地フィールドと市街地フィールドを使用して、ヘリコプターからのホイスト降下や要救護者の吊り上げが実施されま […]
2022年2月9日 / Last updated : 2022年2月9日 ad124um9xx トピックス ローカル5Gの実証試験が開始されます! 東北インテリジェント通信(株)様が、福島ロボットテストフィールドにおいてローカル5Gの実証試験を開始します。 詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 福島ロボットテストフィールドにおけるローカル5G無線局免許 […]
2022年2月8日 / Last updated : 2022年2月8日 ad124um9xx トピックス (株)リビングロボット社が(株)ビックカメラ社と資本業務提携を締結 令和4年2月3日(木)、福島ロボットテストフィールド研究室に入居されている株式会社リビングロボット様が、 株式会社ビックカメラ様を引受先とする第三者割当増資により資本業務提携を致しました。 これに伴い、同社がサービス展開 […]
2022年2月1日 / Last updated : 2022年2月1日 ad124um9xx トピックス 福島ロボットテストフィールドの紹介動画を公開しました。 「福島イノベーション・コースト構想」に基づき福島県の南相馬市と浪江町に整備された、陸海空フィールド(屋外用)ロボットの一大開発実証拠点である福島ロボットテストフィールドでは、日々様々なロボット・ドローンの研究開発が行われ […]
2022年1月26日 / Last updated : 2022年1月26日 ad124um9xx トピックス 「第3回海のアバターの社会実装を進める会」を開催しました。 2021年12月10日(金)~11日(日)の2日間に渡り、「第3回 海のアバターの社会実装を進める会」を福島ロボットテストフィールドにて開催致しました。 本イベントは、過去の開催に引き続き、水中ロボット(ROV)の普及を […]