Skip to the content Skip to the Navigation

Q&A 問合せ English
サイト内検索
入居者専用ページ
  • 施設を
    利用したい
        • 施設を利用したい

        • 利用が決まっている
        • 利用検討中の方
  • 施設を
    見学したい
        • 施設を見学したい

        • 見学手続き
  • 研究室について
    知りたい
        • 研究室について知りたい

        • 入居者手続き
        • 入居者紹介
  • RTFについて
    知りたい
        • RTFについて知りたい

        • RTFについて
        • 施設・附属設備
        • RTFの取組み
  • F-REIとは?
  • ロテフィーの
    部屋
        • ロテフィーの部屋

        • ロテフィー(RoTeFie)について

トピックス

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. トピックス
2021年4月27日 / Last updated : 2021年4月27日 総務企画課 トピックス
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言への対応について

令和3年4月23日に発出された緊急事態宣言発令を受けて、改めてマスクの着用、手指消毒等基本的な感染症対策を徹底いたします。 施設の入場については、以下の「※入場制限の項目」の方の入場はご遠慮いただいております。 ※入場制 […]

2021年4月27日 / Last updated : 2021年4月27日 連携課 公募
【再掲】「研究室」入居者募集のお知らせ(第4次)

本館「研究室」の第4次入居者募集の期限が近づいております!! 入居をご希望の方は期日までの応募をお願い致します。   募集期間 : 令和3年3月25日(木)~ 5月7日(金)(必着) ※この募集は終了しました( […]

2021年4月26日 / Last updated : 2021年4月26日 連携課 トピックス
福島県産のロボット製品カタログ2021年度版を作成しました。

福島県内で製造、開発されたロボット(メイドイン福島ロボット)の魅力を広く発信するために、「福島県産ロボットカタログ2021年度版」を作成しました。 福島県産ロボットカタログ2021年度版「ロボットメイドインふくしま」(P […]

2021年4月26日 / Last updated : 2021年4月26日 連携課 トピックス
ロボテスEXPO2021の動画を公開しました。

2021年3月18日(木)~3月19日(金)にかけて福島ロボットテストフィールドにて開催された、ロボテスEXPO2021のダイジェスト動画を公式YouTubeチャンネルにて公開しました。 当日会場に来られなかった方や、時 […]

2021年4月7日 / Last updated : 2021年4月7日 技術企画課 トピックス
福島ロボットテストフィールドに国土交通省航空局職員が派遣されます!

この度、3月9日、国土交通省により、ドローンの有人地帯における補助者なし目視外飛行(レベル4)(2022年度目途)や空飛ぶクルマの事業開始(目標:2023年)を実現するため、本年4月1日にこれら次世代航空モビリティに係る […]

2021年4月2日 / Last updated : 2021年4月2日 総務企画課 トピックス
#5【重要なお知らせ】令和3年2月13日23時08分発生福島県沖地震の影響について

令和3年2月13日(土)23時08分に発生いたしました福島県沖地震の影響により、貸出調整中であった次の施設について、4月5日(月)より貸出を再開いたします。   ○南相馬滑走路附属格納庫   ※ 今回 […]

2021年3月26日 / Last updated : 2021年3月26日 連携課 トピックス
入居事業者のご紹介【紹介冊子をご活用ください】

福島ロボットテストフィールド(ロボテス)では 2021年3月現在、20の事業者が研究室に入居し、ロボット等の実証開発を進めています。 この度、ロボテス入居事業者の事業内容を広く知っていただくため 入居事業者概要(紹介冊子 […]

2021年3月25日 / Last updated : 2021年3月25日 連携課 公募
「研究室」入居者募集のお知らせ(第4次)

本館となる研究棟には、研究者や開発者の方々の短期~長期の活動拠点としてご利用いただける「研究室」を準備しており、既に19の企業・団体が入居し、活動を開始しております。この度「研究室」への第4次入居者募集を実施します。 募 […]

2021年3月15日 / Last updated : 2021年3月15日 総務企画課 トピックス
福島ロボットテストフィールド電気供給業務質問回答書の掲載について

福島ロボットテストフィールド電気供給業務の質問回答書を掲載しました。 入札説明書等に関する回答書(電力契約)

2021年3月10日 / Last updated : 2021年3月10日 技術企画課 トピックス
経済産業省が実施する「ドローンサービス品質標準に関するJIS開発」を受託しました

公益財団法人福島イノベーション・コースト機構 福島ロボットテストフィールドは、経済産業省が実施する「令和2年度 戦略的国際標準化加速事業(産業基盤分野に係る国際標準開発活動)ドローンサービス品質標準に関するJIS開発」を […]

2021年3月2日 / Last updated : 2021年3月2日 総務企画課 トピックス
維持管理業務委託に係る条件付一般競争入札の実施について

福島ロボットテストフィールド維持管理業務委託に係る条件付一般競争入札を実施します。 (業務内容の詳細につきましては、下記(11)を参照願います。) 参加を希望される方は、以下の入札公告等をご確認のうえ、関係書類をご提出く […]

2021年3月2日 / Last updated : 2021年3月2日 技術課 トピックス
【重要】施設予約取扱要領

令和3年4月1日より施設の予約方法が変わります。 詳しくは以下の資料をご参照いただくようお願いいたします。 施設等予約取扱要領 施設使用問合票

2021年2月22日 / Last updated : 2021年2月22日 総務企画課 トピックス
#3【重要なお知らせ】令和3年2月13日23時08分発生福島県沖地震の影響について

令和3年2月13日(土)23時08分に発生いたしました福島県沖地震の影響により、貸出調整中であった次の施設について、2月24日(水)より貸出を再開いたします。 ○試験用プラント(3階) ○市街地フィールド(ビルA) ○分 […]

2021年2月15日 / Last updated : 2021年2月15日 総務企画課 トピックス
#2【重要なお知らせ】令和3年2月13日23時08分発生福島県沖地震の影響について

令和3年2月13日(土)23時08分に発生いたしました福島県沖地震の影響により、一時的に施設の使用を停止しておりましたが、本日の確認作業により、一部の施設等を除き安全の確認ができたため、2月16日(火)より貸出を再開いた […]

2021年2月15日 / Last updated : 2021年2月15日 総務企画課 トピックス
「ロボテスEXPO 2021」 福島ロボットテストフィールドを会場とした実演展示会の開催について

福島ロボットテストフィールド(RTF)全域を使用したドローン・ロボットの実演デモを伴う、大規模な実演展示会「ロボテスEXPO 2021」を下記により開催いたします。 これは、RTF各施設の実験環境の紹介と、参加ロボット関 […]

2021年2月14日 / Last updated : 2021年2月14日 総務企画課 トピックス
【重要なお知らせ】令和3年2月13日23時08分発生福島県沖地震の影響について

令和3年2月13日(土)23時08分に発生いたしました福島県沖地震の影響につきまして、2月15日(月)は施設の一斉安全点検を実施いたしますので、誠に勝手ながら施設貸出しおよび新規受付を一時停止させていただきます。 2月1 […]

2021年1月27日 / Last updated : 2021年1月27日 総務企画課 トピックス
youtubeチャンネルにドローンアナライザー紹介動画を掲載しました!

福島ロボットテストフィールドyoutube公式チャンネルに、ドローンアナライザー紹介動画を掲載いたしました。 ドローンアナライザーは、特殊なロボットアームにドローンを固定することで、実際の飛行を伴わずに飛行状況を再現でき […]

2021年1月22日 / Last updated : 2021年1月22日 連携課 トピックス
「空の産業革命」実現に向けたテストサイト間の協力に関する協定を締結しました。

2020年11月27日(金)、福島ロボットテストフィールドは、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)ワイヤレスネットワーク総合研究センター様と、大分県産業科学技術センター様と、「空の産業革命」実現に向けたテストサイ […]

2021年1月21日 / Last updated : 2021年1月21日 連携課 トピックス
福島ロボットテストフィールド開所記念フォーラム2020の動画を公開しました。

2020年11月13日(金)~11月14日(土)にかけて福島ロボットテストフィールドにて実施された、福島ロボットテストフィールド開所記念フォーラム2020の視察ツアーの様子、各セッションの録画映像を公式YouTubeチャ […]

2021年1月12日 / Last updated : 2021年1月12日 総務企画課 トピックス
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言への対応について(続報)

施設への入場、施設・設備の使用(新規受付を含む)及び見学につきましては、当面の間は、従来の取扱い※を継続いたします。 ※入場制限の項目 ・入場日時点または過去2週間以内に発熱や感冒症状による受診や服薬等がある。 ・過去2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 8
  • Page 9
  • Page 10
  • …
  • Page 18
  • »
公益財団法人
福島イノベーション・コースト構想推進機構

〒975-0036
福島県南相馬市原町区萱浜字新赤沼83番
南相馬市復興工業団地内
Tel:0244-26-3431
受付時間: 9時~17時(土日祝日・年末年始除く)

Google map
Facebook Instagram YouTube
施設を利用したい 利用が決まっている 利用案内 空き状況 Q&A 利用サポート事業者 利用検討中の方 全体マップページ 無人航空機エリア 水中・水上ロボットエリア インフラ点検・災害対応エリア 開発基盤エリア 使用事例 気象観測システム 図面・写真・手引きなど 館内サービス 料金表 周辺実証環境
施設を見学したい 見学手続き
研究室について知りたい 入居者手続き 入居者紹介
RTFについて知りたい RTFについて 所長あいさつ 拠点概要・運営理念 パンフレット 動画 アクセス RTFの取組み 各種ガイドライン 調査事業成果 人材育成 施設・付属設備 全体マップページ 無人航空機エリア 水中・水上ロボットエリア インフラ点検・災害対応エリア 開発基盤エリア 館内サービス 利用サポート事業者
F-REIとは
ロテフィーの部屋 ロテフィー(RoTeFie)について
Copyright © 2025 Fukushima Innovation Coast Promotion Organization. All Rights Reserved.
MENU
  • 施設を
    利用したい
    • 利用が決まっている
    • 利用検討中の方
  • 施設を
    見学したい
    • 見学手続き
  • 研究室について
    知りたい
    • 入居者手続き
    • 入居者紹介
  • RTFについて
    知りたい
    • RTFについて
    • RTFの取組み
    • 施設・附属設備
  • F-REIとは?
  • ロテフィーの
    部屋
    • ロテフィー(RoTeFie)について